( ↑ 実際友人が使ってるレンタルバイクです)
僕の友人がレンタルバイクを利用して、出前館配達を始めました。
当初、レンタルではなく購入した方が良いと勧めていたんですが、彼の話を聞くとレンタルバイクならではのメリットもあり、ぜんぜん悪くないなと思いました。
<出前館配達員登録>
出前館の良いところは、まず報酬が高い事ですね。それ以外にも近場の案件がくる確率が高く、自分は今は出前館オンリーです。
<UberEats配達パートナー登録>
とにかく一番有名なUberEats
もくじ
おすすめのレンタルバイク
仕入館さん(出前館が運営)
友人は、「仕入館」というサイトでレンタルバイクを借りました。仕入れ館は出前館を運営する、株式会社出前館さんのサービスです。
出前館さんはレンタルバイクや、飲食店の加盟店さん向けに料理の容器や、厨房器具の販売などもしており、会社の事業部の一部としてこういったサービスを提供しています。
仕入館でレンタルしたら他のフードデリバリ―やっていいの?
彼に聞いたら仕入館でバイクのレンタルしたからといって、出前館配達しかしちゃダメ! という縛りは無いそうです。
一応仕入館に直接電話して聞いてみましたが、UberEatsやメニュー等、他のフードデリバリーもやってもぜんぜんOKですよ。との事です。
帝都産業さん
レンタルバイクは、仕入館とこの帝都産業さんが2大会社です。
ここは出前館やUberEatsとは関係ない独立した会社です。もちろん仕入館と同様、どんなフードデリバリーをやってもOKです。
正直違いは無いですね。レンタルする人が多く在庫車が無い場合もあるので、乗りたい車種の在庫があればどっちでもいいと思います。
月々のレンタル料金は?
友人が乗っている上の写真のヤマハのギア(50CC)という車種ですが、仕入館で、月々17,600円(税込み)だそうです。
サイトに掲載されている金額そのまんまですね。初月だけ2万ちょっとしたそうです。ちなみに帝都産業さんのHP見ると料金は同じですね。
友人は普通に会社勤めしているんですが、コロナ以降リモートワークになり、会社も残業が禁止という事で、17時に仕事がきっちり終わるんですよね。
通勤時間が無くなり、仕事が終わった後のアフターファイブがくっそ暇だという事、日中はデスクワークなので体も動かしたい、おまけにお金も稼げるのであれば一石二鳥という事で、今は週5くらいで出前館配達をしています。
バイク保険(任意保険)は付いてるの?
レンタル料金17,600円(税込み)には、
・バイクのレンタル料
・自賠責保険料
・任意保険料!
が含まれている所がメリットですね。
( ↑ 帝都産業さんの任意保険内容です。仕入館さんのサイトには書いてなかったので電話しましたが、同じ内容でした。)
特に任意保険は、業務中の配達保険ってすごい高いんですよ。自分は個人所有のバイクで配達していますが、年間5,6万くらいするんですよね。
僕の友人は、バイク買ったり整備したり、任意保険加入したりめんどくさいという事と、業務中の任意保険が最初から付いている事が決め手でレンタルバイクにしたそうです。たしかにかなり安心です。
サイトに業務中適用って書いてないので、仕入館さんに電話して聞いてみました。
業務中の任意保険は付帯しているとの事でした。業務外の保険も適用だという事です。
帝都産業さんにも電話して聞いてみたんですが、業務中の任意保険のみ、という回答でした。
「え?帝都産業は業務外は適用しないの? じゃあ仕入館の方がいいじゃん」
と思いましたが、どっちかの電話口の方が言った事が間違っている可能性もあるので、念のため、レンタルする際はみなさんもちゃんとご自身で聞いてみて下さいね。
業務中とは、「注文が来た時にタップ ⇒ お店に料理をピック ⇒ お客さんに配達完了」ここまでの事になります。
レンタル可能エリアは?
全国対応ではなく、レンタル可能なエリアは限定されています。
<仕入館さん>
<帝都産業さん>
レンタルバイクのメリット
レンタルバイクのメリットは、上で書いたように業務中の任意保険が付帯されている事もありますが、その他のメリットもあります。
ボックスが付いてる
友人のバイクの実物を見ましたが、あのボックスかなりデカいです。
友人のボックスサイズは、ML-2だと思いますが、ウーバー公式の配達バッグのサイズが(幅46x高46x奥行30cm)なので、ML-1でじゅうぶんだと思います。
出前館やUberEats配達すると、たまに大量注文があったり、2件分をピックする事も良くあります。
その際にバッグ一つだと「ヤバい・・入らん・・」という事態になる事も。。
過去最悪の大量注文
自分の場合、マクドナルド20人前をピックしたことがあります・・ いつもの配達バッグと、メットインに常備している予備の畳めるクーラーボックスはパンパン。
ドリンク20個はスクーターの床と、両ハンドルにかけて配達した事があります。
ボックスがあれば大量注文に怯える事はまず無いですね。
ただ、友人が配達を始めた頃、ラーメンの汁をこぼしたり、寿司を崩してしまったりした話を聞きました。これ実際の現場だとめちゃくちゃ焦ります・・
踏切や段差、急な坂道、急ブレーキ等は本当に気をつけて運んでください。
屋根付きバイクが安い金額で乗れる
自分は普通のスクーターなので、屋根付きバイクを見るといつも羨ましくなります。
いったいどのくらい快適なんだろうな。。と。特に雨の日は配達員が少ないので、仕事がガンガン入ります。
屋根付きになると割高になりますが、最短3か月での解約が可能なので、一度試してみたいなと思っています。
バイクを立てるパーキングスタンドが楽ちん
これ、自分初めて友人に借りて乗った時にビビりました。パーキングスタンドをいちいちバイクを降りなくても、座ったままスムーズに固定できるんですよ。
配達中はバイクの乗り降りがめっちゃ多いんで、これ考えた人天才やんって思いました。すげえラクです。
レンタルバイクのデメリット
月々の費用がかかるので、週1とか、週2程度しか配達しない人には向いてないですね。
最短で3か月で解約できるし、業務中の保険も付いてるし、配達用バイクは買うと結構高額なので、レンタルはぜんぜんありだと思います。
デメリットはそれくらいしか無いですね。
<出前館配達員登録>
出前館の良いところは、まず報酬が高い事ですね。それ以外にも近場の案件がくる確率が高く、自分は今は出前館オンリーです。
<UberEats配達員登録>
とにかく一番有名なUberEats